<ようちえんSHOT>きゃんぷだ!ほいっく!!2日目

えっ?幼稚園にコックさん?? 聞くところによるとカレー作りの修行をしてきた人らしい?!

お昼のカレー作りは このコックさんのお願いしよう😁

2日目のスタートもやっぱりこの曲「きゃんぷだ!ほいっ!!」♪

おたのしみ係さんが相談して決めてくれた おたのしみの時間

「お楽しみは何ですか?」「はんかち おとしです!」

「次の おたのしみは何ですか?」「逃走中💨たか鬼」

お楽しみの後は?昨日 大人気だった「🎤のびるタウン祭りです」

おっと!お腹が空いた頃に現れた コックさん「美味しいカレーが できました🍛」と…(∩´∀`)∩ワーイ

えっ?デザート付き?🍉ヤッタ~

「お仕事お仕事…カレーライスとスプーンのお届けで~す」

「🍛と🍉は無くなるまで おかわり自由😋」

準備体操もバッチリ👌「今日も思いっきり楽しむぞ~!」

プール遊びの後に…スケジュールになかったスペシャルイベントが!!!

「今日は チューペットを食べながら映画会を開催します🎦」 「ヤッタ~」喜びのJUMP!が カワ(・∀・)イイ!!

きゃんぷだ!ほいっく!!を お手伝いしてくれた先生達に「ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡」

「どういたしまして❣️」

きゃんぷだ!ほいっく!!大大大成功したから お祝いにバルーン やってみる?「やりた~い!!!」

子ども達だけで 操ることができたバルーンには感動しました (´;ω;`)ウッ…

こうして 笑顔しかない きゃんぷだ!ほいっく!!は 無事に終わりました。

年長さんの企画した計画実現のために幼稚園を貸してくれた おひさま組さん、ちゅうりっぷ組さん、

いるか組さん、きりん組さん「本当に本当に有難う(*˘︶˘*).。.:*♡」

こうして幼稚園のリーダーとして最高学年として育っていくのだなぁと感慨深い時間を過ごすことができました。

小さいクラスの保護者の皆様にも 年長だけの行事に対してのご理解、ご協力をいただき 心より感謝いたします。

「有難うございました」