HOME

横浜市港北区にある伸びる会幼稚園

子ども達の心がのびのびする幼稚園を目指しています

三角屋根に丸い窓、優しいピンクに彩られたお家のような幼稚園

庭にある木々は子どもたちに季節の変化を教えてくれます

ここは、時間がゆっくりと流れる子どもたちの特別な場所

のんびり遊ぶ様子を見がてら、いつでも遊びにいらしてください

令和5年度の園児募集が始まりました

ご見学希望の方は園までお電話ください
電話番号      045-431-3681

092EE1BA-B240-4EF3-AE09-0A718CC35D40
25ABFD9C-9327-4DA4-9C10-06C76870094E
0BCA0E10-D726-4D44-A12B-4C4E4473B0C5
ohisamahirobamado
asoboheyamado2

Top News

伸びる会幼稚園では「こどもの時間」が流れることを大切に考えています。
ゆったりと落ち着いた時間の流れを整えることで、友だちや周りの環境とじっくり関わることができます。
それをくり返すことで
楽しさ、嬉しさ、温かさを心で実感し
相手や自分を大切に思う気持ちが
その子なりの速度でゆっくり
そしてしっかりと芽生えていく

そんな『心の自立』を期待しています。

子ども達は様々な木々に囲まれのびのびと遊び
銀杏をはじめ、さくらんぼ、びわ、梅、ブルーベリーなど
自然の実りを自分たちで収穫し季節の移ろいを楽しんでいます。

大きな2本のイチョウの木が
子ども達を見守ります

子ども達は様々な木々に囲まれのびのびと遊び
銀杏をはじめ、さくらんぼ、びわ、梅、ブルーベリーなど
自然の実りを自分たちで収穫し季節の移ろいを楽しんでいます。

大きな2本のイチョウの木が
子ども達を見守ります

個を豊かに育てる造形の部屋
『アトリエ』があります

個を豊かに育てる造形の部屋
『アトリエ』があります

アトリエには松ぼっくり、木の枝、石など自然のもの
鏡、リラックスできるスリットドラム、弦楽器
素材に関連する本、例えば草花の本などがあります
子ども達の個々の意思を大切にすることで発想力や表現力、考える力
粘り強さなどを養うことをねらっています。

アトリエには松ぼっくり、木の枝、石など自然のもの
鏡、リラックスできるスリットドラム、弦楽器
素材に関連する本、例えば草花の本などがあります
子ども達の個々の意思を大切にすることで発想力や表現力、考える力
粘り強さなどを養うことをねらっています。

プレ幼稚園
未就園児体験幼稚園コースへのおさそい

プレ幼稚園
未就園児体験幼稚園コースへのおさそい

このたび「満3歳児入園受け入れ」に加え、
幼稚園入園前である2歳児のお子さんの
「はやく幼稚園に通いたい、幼稚園でみんなと遊びたい」
という希望にもこたえるため、
未就園児体験幼稚園コース
「のびっこくらぶ」をスタートしました。

日程詳細は、未就園の方へのページへ

このたび「満3歳児入園受け入れ」に加え、
幼稚園入園前である2歳児のお子さんの
「はやく幼稚園に通いたい、幼稚園でみんなと遊びたい」
という希望にもこたえるため、
未就園児体験幼稚園コース
「のびっこくらぶ」をスタートしました。

日程詳細は、未就園の方へのページへ

おはなしの会へのおさそい

おはなしの会へのおさそい

0歳~3歳のお子さまとお母さまを対象に
絵本の読み聞かせや園庭開放を行っております

日程詳細は、未就園の方へのページへ

0歳~3歳のお子さまとお母さまを対象に
絵本の読み聞かせや園庭開放を行っております

日程詳細は、未就園の方へのページへ

ようちえんSHOT

<ようちえんSHOT>のびるタウン「春フェスタ」

初めての「春フェスタ」は同窓会ムードも相まって・・・優しさに包まれた愛溢れる素晴らしい時間となりました。ご協力いただいたスタッフの皆さま、暑い中 集って下さった皆さま・・・心より感謝いたします「本当に…

<ようちえんSHOT>令和4年度71期生卒業式

あおぞら入園式で始まった71期生の伸びる会での暮らしは 大空のもとで幕を閉じました。 お帰りなさい!65期生の皆さん☺ ご卒業おめでとうございます。 65期生❀71期生❀の皆さんの新しい…

<ようちえんSHOT>の!ピザ 「プレオープン」

「の!ピザ」の店内は年長さんの笑顔で溢れかえっていました。 初仕事を終えた「ピザ窯」・・・大変良く頑張りました。お疲れ様でした。 オープニングスタッフの皆さま、心より御礼申し上げます。「本当に本当に本…

<ようちえんSHOT>会社名は???

「の!どっと こむ」に決まりました。たくさんの投票 有難うございました。 早速 「の!どっと こむ」が ワクワク計画を発表したらしいのですが・・・ 遠くて 見えない(^_^;) ん?「の び る タ …

<ようちえんSHOT>みんな ほんとうに ありがとう☺

おいわいしてくれて ありがとう。くるまの のりごこち さいこうだったよ。

Access

東急東横線『妙蓮寺駅』から徒歩10分          東急東横線『菊名駅』から徒歩15分

横 浜 市 幼 稚 園 情 報


〒222-0012       神奈川県横浜市港北区富士塚2丁目13−23            TEL  045-431-3681