入園をお考えの方へ
3つのコースをご用意しております。

満3歳児クラス
『おひさま組』
満3歳児クラス
『おひさま組』
満3歳児クラスでは 生まれてから36ヶ月を
迎えた子どもたちが
家庭内では難しい「お互いが気持ちよくすごせるための態度(社会性)」を
体験的に身につけることができます。

いつから入園できますか?

3歳のお誕生日を迎えた翌月から入園できます。

週に何日保育を
受けられますか?

他の在園児さんと同じく
週5日保育を受けられます。

満3歳児クラスに
担任の先生はいますか?

満3歳児クラスは年少クラスと合同での保育形態のため年少クラスの担任が兼任いたします。
フリーの先生がお手伝いに入って円滑にクラスをすすめていきます。

満3歳児クラスの教育計画はありますか?

年少クラスと合同の保育ですが 満3歳児クラスだけのカリキュラム・指導計画があります。当園は「満3歳児入園」が認可された2000年より受け入れを開始しており 長期の実績で検討を重ねたカリキュラム・指導計画に添って保育を進めています。

入園するには
どうしたらよいですか?

誕生月になったら園にご連絡ください。入園面接日を決め 入園後の参考とするために在園児に混じっての遊びの様子を1時間程度観察させていただきます。

満3歳児クラスも
保育の無償化の対象ですか?

はい。園からお渡しする書類に必要事項をご記入の上 区役所にお届け頂きますと保育無償化の対象児と認定されます。

満3歳児クラスも
「お留守番保育」は
利用できますか?

はい。他の在園児さんと同じようにご利用いただけます。

年少組から入園するお子さんと年少に進級してからスケジュールに違いはあるのですか?

満3歳児クラスで園生活に慣れていますので年少組の4月から午後までの保育を受けることができます。
(年少入園のお子さまは4月は午前中のみの保育となり5月の連休明けからお弁当まで、その後から14時までの保育となります)

週5日間の登園は
不安なのですが…?

お子さまの状況に応じて週4日登園されたり週3日登園されたりと少しずつ慣らしていかれる方もいらっしゃいます。それぞれのお子さまについてご相談しながら登園日を調整していきます。

年少組入園か3歳児入園か
迷っています

3歳の次の月からではなく1歳半から入会できるプレ幼稚園「のびっこくらぶ」で集団での活動に慣れてからに満3歳クラスに移行する方もいらっしゃいます。
この他にもご質問があれば
園庭開放やおはなしの会に遊びにいらした時にお声かけください。
『のびっこくらぶ』
「はやく幼稚園に通いたい、みんなと遊びたい」という希望にこたえるため
未就園児体験幼稚園コース「のびっこくらぶ」をスタートしました

「はやく幼稚園に通いたい、みんなと遊びたい」
という希望にこたえるため
未就園児体験幼稚園コース
「のびっこくらぶ」をスタートしました
*対象:1歳半になられたお子さん
無理なく安全に通園できる地区の方
*時間:年間12回 10:00~11:30
*費用:①参加費:500円/1回(教材費含む)
②月刊絵本購入費:440円/1冊(希望者のみ)
*入会後は、満3歳児入園
(3歳誕生日を迎えたら翌月入園)
または3歳児入園(年少組)まで「のびっこくらぶ」に参加できます
*定員は特に定めておりません
*いつでも入会できます(1歳半を過ぎたら翌月入会)
*保護者同席での参加となります
*一度入会されると下のきょうだいについては入会金が免除されます
*対象:1歳半になられたお子さん
無理なく安全に通園できる地区の方
*時間:年間12回 10:00~11:30
*費用:①参加費:500円/1回(教材費含む)
②月刊絵本購入費:440円/1冊(希望者のみ)
*入会後は、満3歳児入園
(3歳誕生日を迎えたら翌月入園)
または3歳児入園(年少組)
まで「のびっこくらぶ」に参加できます
*定員は特に定めておりません
*いつでも入会できます(1歳半を過ぎたら翌月入会)
*保護者同席での参加となります
*一度入会されると下のきょうだいについては入会金が免除されます
日 程
4月26日(水) 5月31日(水)
6月28日(水) 7月24日(月) 7月25日(火) 8月28日(月) 8月29日(火) 9月6日(水)
10月25日(水) 11月29日(水) 12月13日(水) 1月10日(水) 2月14日(水) 3月27日(水)
4月26日(水) 5月31日(水)
6月28日(水) 7月24日(月)
7月25日(火) 8月28日(月)
8月29日(火) 9月6日(水)
10月25日(水) 11月29日(水)
12月13日(水) 1月10日(水)
2月14日(水) 3月27日(水)
*入会申込*
幼稚園にて随時受付中(入会金5千円)
入会希望の方も見学を希望される方も
まずはお電話(431-3681)でご予約下さい。
お電話は月曜から金曜の15時以降でお願いいたします。
『おはなしの会』
おはなしの会、園庭開放は入園前の0歳~3歳のお子様とお母さまが対象です
おはなしの会は13:30~
園庭開放は12:30~14:00です
令和5年度スケジュール
4月19日 10月18日
5月17日 11月15日⇨22日6月21日 12月 6日
7月26日 1月17日
8月16日 2月7日
8月30日 3月27日
9月20日
その他開放行事
*運動会(篠原小学校園庭)
10月2日(土)9:30~12:00
*入園願書配布・入園説明会
10月15日(金)10:00~
*入園願書受付
11月1日(月)
*入園テスト
11月2日(火)
*造形展
2月5日(土)10:00~15:00

〒222-0012 神奈川県横浜市港北区富士塚2丁目13−23 TEL 045-431-3681