
さて、みんなに くいずです!
おそとからかえったあと、ごはんをたべるまえ、といれにいったあと などなど・・・にする、とってもたいせつなことは なんでしょう!
せいかいは・・・そうです!「てあらい・うがい」ですね♪
きょうは、みんなに うたいながら たのしくできる「てあらい」のしかたをおしえるよ☆
~おうちの方へ~
一日の中で、てあらい・うがいをする機会が今まで以上に増えていると思います。時には「てをあらおう」と促しても、子どもがいやがることもあるかもしれません・・・
そんな時に、親子で楽しみながら手洗いをできるようなお手伝いができたらいいな・・・と思い、つくってみました♪
いつもの手洗いが、少しでも楽しい時間になりますように・・・🌸
まずは じゅんびから… せっけんを あわだてよう!

↓つぎの①から♪きらきらぼし のうたに あわせて うたってみてね♪
①おねがい あらい てのひら をあらうよ♪

②すべりだい あらい てのこう を あらうよ♪

③おやま あらい ゆびのあいだ を あらうよ♪

④おおかみ あらい つめのあいだ を あらうよ♪

⑤ばいくあらい おやゆび を あらうよ♪

⑥しあげは・・・てくび! てくび を あらうよ♪

よ~くみずで ながしたら・・・お・し・まい!

てあらいのあとは・・・うがいもわすれずにね!!