のびのびスイートページ 2021.08.182021.09.08 幼稚園の記憶の中に 皆で一緒に おみそ汁パーティーをしている場面があって…いつもお弁当だったけれど この日だけは皆で おみそ汁を食べた。おみそ汁の味は いつも格別だった。「いつも」じゃないから「特別」で「特別」だから「嬉しくて…」おみそ汁の具を決める話し合いが 毎回 面白かった NOBI NOBI S U I T E スイートというネーミングは 音楽用語の組曲から とったものです。さまざまな曲の組み合わせから成る 多楽章の器楽曲が 組曲(スイート)です。年長さんだけの特別な時間が 1人1人の子どもたちの個性が 自由に響き合う 豊かな時間になるようにという願いを込めて「のびのびスイート」と名付けられました。スイートの日には 毎回 パーティーが 催されます。パーティーの名前は「おみそ汁パーティー」この写真は スイートの日の主役の年長さんが パーティーで食す『おみそ汁の具は何にする?』と話し合っているところです。 今回の「具材」も クラス全員で決めた逸品ばかり・・・年中の冬に 自分たちで仕込んだお味噌で作る「みそ汁」・・・これが 子どもたちの言葉を借りて表現するなら「美味しくて美味しくてたまらない」とのこと・・・給食はありませんが、こうして 幼児期に相応しい 食への興味、関心は 子どもたちの成長に合わせた形で しっかりと育まれていきます。 パーティーが終わって・・・「スイート」の由来となった 理想の時間が具現化された風景です。年長さんだけの特別な時間に 1人1人の子どもたちの個性が 自由に響き合う雰囲気が 伝わりますか?「特別」という響きは幾つになっても「ワクワク」するものです。 〒222-0012 神奈川県横浜市港北区富士塚2丁目13−23 TEL 045-431-3681