一日動物園 温かい日差しが差す中、福田牧場の動物たちが幼稚園に遊びにきてくれました! 昨年度も来てくれたポニーの「チーズくん」 をはじめ、ヤギや羊、ウサギにモルモット、ヒヨコにアヒル、チャボ・・・ 子どもたちも家から持... 2020.12.08
がんばって~♫ ホールで年中の男の子が練習をしていると・・・「おにいさん、がんばって~!!」と年少のかわいい応援が・・・ 終わると・・・憧れのまなざしで「かっこいいねぇ~」 また、午後の年長さんの練習時間に、... 2020.12.04
お誕生会 今日は11月生まれのお友だちのお誕生会がありました。(行事などにより変わることもありますが、毎月、月末にお誕生会が予定されています。)今年は新型ウイルスの感染予防対策として、各学年毎に場所を分けて行っています。そこで今回は、年長さんのお誕... 2020.11.30
いちょうのおみせやさん 今日は、先週(11/20(金))のブログでお知らせしていた ”いちょうのおみせやさん” がありました! 今日を迎えるまでに『店員さん』になる年長さんが、アクセサリーやさん・おまもりやさん・にじいろやさん・おえかきやさん ..... 2020.11.27
いちょうの木 園庭にある 大きな2本の ”いちょうの木”。だんだんと色づいて、風が吹くと 葉っぱが はらはらと舞い落ちてきます。今回は、子どもたちが ”いちょうの葉” を使って遊ぶ様子をお届けします♪ すべり台にたくさん葉っぱを集... 2020.11.20
おいも あったよ! よく晴れた秋の日。なにやら年少さんがおもしろい遊びをしています。ちょっとのぞいてみましょう。 『おどうぐやさん』にある”ポンプ”を水道につなげて ...「ほらみて!こうすると おみずがでるの!!」と 男の子。 ... 2020.11.13
おもいやり 2学期になり、一緒にお弁当を食べたり運動会を経験したりして、仲を深めてきたある日の”おひさま組(満3歳児クラス)”の お友だち。どうやら、お外へ遊びに行こうとしているようです。なかなか自分で靴を履けないお友だちを見て ...「ん!... 2020.11.06
リリアン編み 『いっしょに やろう!』「なにするの?」『ちょっときて!こっち こっち!!』 ・・・向かった先は『かいだんひろば』年長組のお姉さんたちに混ざってチャレンジしてみることに しばらくすると・・・「ひっぱって... 2020.10.30
なにに みえる? 「ね~!これ なににみえる?」みなさんは、何に見えますか? 『ん?これのこと?』「そうそう!」『なんだろう? あっ!へび!?』「ちがうよ!」『ちょっと、むずかしいなぁ~』「う~ん。。。なんだろう?」『せいかい... 2020.10.23
カブトムシとクワガタ ある日の午後のひととき 木の枝を使って・・・ 「こんにちは」『こんにちは』「ぼく かぶとむし」『わたし くわがた』「ねぇねぇ いっしょに あそぼう!」『いいよ』 「なにしてあそぶ?」『おいかけっこ... 2020.10.16